-
イラク軍の爆撃やテロで為替はふらふらする週でした
今週は大忙しの為替相場になりましたね。日経平均株価が最高値をつけたりアメリカのダウ平均株価やS&Pが最高値をそういえばつけた影響などで日経平均株価や円安が続いておりますね。そんなわけで週1回フ ...
-
FXはインジケーターやラインの引く順番を決めると稼ぎやすい
FXでいろんなインジを使ってトレードして稼いでいる人も多いと思います。でも厳密にどの順番で作業をするかきめていなくて、感覚でやっている人も多いと思います。そうするといざ自分の手法が通用しなくなった時に ...
-
FXポジポジ病はゲーム感覚のOCO注文で楽しむのがスキルアップの近道
FXでポジポジ病で悩んじゃう人いますよね。あれって成行注文をしちゃうからだと思うんですよ。じゃあ成行注文は取り敢えずOKとしちゃっていつ決済するかというのをゲーム的にある意味バイナリーオプション的な感 ...
-
アベノミクスで給料は上昇傾向だけれども
2020/1/27 ファンダメンタル
厚生労働省の発表で毎月の勤労統計調査が出るんですが給料自体は上がっているみたいですが、実際には物価変動も合わせて調整した場合には13ヶ月減少しているみたいです。 給料が追い付いてくるのは後だからね 現 ...
-
401K確定拠出年金を放置すると損失がでかい!
2020/1/27 お金の貯め方
確定拠出年金は自己負担で運用する企業年金ですが、会社を退職したりした後そのままにしておくと手数料だけが発生して手数料でマイナスになっていきます。今回国民年金基金連合の調べで43万人もの人が何の手続をし ...
-
ラインを引くとダウ理論がわかってフィボナッチがひきやすいね
2020/1/27 FX勉強日記
9月1日月曜日ですが学生は夏休み終わっていきなり1周間の登校でしんどいかもしれませんね。そんなことを思いながら9月のトレードメモ 最近はらいんのことばっかり書いてますが今日もラインの勉強をしつつボジシ ...
-
全部レンジと意識してトレンドが出たら次のレンジに切り替わる
2020/1/27 FX勉強日記
トレンドが出たでないって考えてエントリーするよりも全てレンジで考えてトレンドが出たら次のレンジに移り変わるタイミングという感じで考えていこう。トレントドレンジどっちが得意かとか苦手か考えるとエントリー ...
-
トレンドラインを引く時はヒゲを無視するようにした
2020/1/27 FX手法
トレンドラインを引く時にルールとしてローソク足のヒゲを無視するようにしました。その時間で最終的に確定した高値と安値を意識するということです。 ローソクのヒゲを無視をすることで変わったこと ラインが引き ...
-
北野誠のFXやったるで2014年08月27日のメモ
2020/1/27 ファンダメンタル, 北野誠のFXやったるで
北野誠のFXやったるでをみてファンダメンタルの勉強していこうと思うのですよ 円高の時代が長かったので日本の輸出企業が生産拠点を海外にうつしたので円安になっても日本株が上がっていかない。 為替はドル高だ ...
-
アルゼンチンではペソからビットコインに切り替わるか
2020/1/27 ファンダメンタル
日本ではインターネットの仮想通貨ビットコインの取引仲介業者が破綻しましたがアルゼンチンでは大人気みたいです。ってことはアルゼンチンではペソからビットコインに通貨が切り替わるのかな!なんて将来はそんな感 ...